- データベース検索ポータルホーム
- データベース一覧
- 資料内容・所蔵
資料内容・所蔵
利用上の注意
- データベースの表示については表示説明をご確認ください。
- データベースは、学内ネットワーク経由での利用となります。【 利用可能なPC一覧 】 学外から利用するにはVPN設定が必要です。ただし、以下の表示がある場合は利用方法が異なります。
- 【代行検索】 検索は図書館レファレンスカウンターで受け付けます。カウンターにお申込みください。
【学内のみ】 VPN接続を利用した学外からの利用は不可ですので、学内からご利用ください。
【Free】 インターネット上で公開されているフリーのデータベースです。学内外や同時アクセス数に関係なく利用できます。
- データベースにより、本文(一次情報)を閲覧できる場合と、書誌情報など(二次情報)までの場合があります。本文を閲覧できる場合は「◎全文」と明示しています。
BookPlus お知らせ | ||
|アクセス数:5|検索画面:日/英|1926-|利用ガイド|利用規約|契約部科:図書館| | ||
日外アソシエーツ提供の国内図書情報データベース。昭和以降に発行された図書の情報を検索可能。1986年以降の図書には要旨・目次・あらすじ情報が、2000年以降の図書には表紙書彰が、2001年以降の図書には著者紹介が収録されている。 | ||
対応サービス:Article Linker |
CiNii Research 【Free】 ★New! ◎全文 お知らせ CiNii Articlesから移行されました。 | ||
|検索画面:日/英|収録範囲|利用ガイド|利用規約| | ||
国立情報学研究所(NII)が提供する論文、図書・雑誌や博士論文などの学術情報を検索できる無償のデータベース。文献だけでなく、外部連携機関、機関リポジトリ等の研究データ、KAKENの研究プロジェクト情報などを含め、横断検索が可能。 | ||
対応サービス:Article Linker |
同志社大学歴史資料館 お知らせ | |
|検索画面:日/英|利用規約| | |
同志社大学歴史資料館の所蔵資料の目録データベース。展示資料や所蔵する民俗・民族関係資料の検索が可能。 |
Explore the British Library 【Free】 お知らせ | |
|検索画面:英|利用ガイド | 利用規約 | | |
British Library(英国図書館)の所蔵資料の目録データベース。ウェブサイトのコンテンツや提供電子資料も含め検索可能。 |
翻訳図書 お知らせ | |
|アクセス数:3|検索画面:日/英|1867-2016|利用ガイド|利用規約|契約部科:図書館| | |
日外アソシエーツ発行の『翻訳図書目録』のデータベース。国内発行翻訳図書の情報を検索可能。 |
国立国会図書館オンライン 【Free】 お知らせ | ||
|検索画面:日/英|利用ガイド| | ||
国立国会図書館の所蔵資料および国立国会図書館で利用可能な電子資料の目録データベース。各種サービスの申込みもできる。 | ||
対応サービス:DOGS Plus |
国立国会図書館サーチ 【Free】 ◎全文 お知らせ | ||
|検索画面:日/英/他|利用ガイド|利用規約| | ||
国立国会図書館をはじめとする全国の公共図書館・公文書館・美術館や学術研究機関などの所蔵資料や電子資料、学術雑誌の論文記事などの統合検索サービス。 | ||
対応サービス:DOGS Plus |
Library Hub Discover 【Free】 | |
|検索画面:英|利用ガイド|利用規約| | |
JISC(英国情報システム合同委員会)が提供するイギリスの学術、国立、専門図書館におけるメタデータを収録する目録データベース。100以上の図書館の所蔵資料を横断検索可能。 |
Library of Congress Online Catalog 【Free】 お知らせ | |
|検索画面:英|利用ガイド| 利用規約| | |
Library of Congress(米国議会図書館)の所蔵資料の目録データベース。 |
Ulrichsweb お知らせ | ||
|アクセス数:無制限|検索画面:日/英/他|利用ガイド|利用規約|契約部科:図書館| | ||
ProQuest社提供の“Ulrich's Periodicals Directory”のデータベース。世界各国発行の逐次刊行物に関する出版情報の検索が可能。書評や電子版の有無、査読(論文の掲載審査)の有無も参照できる。 | ||
対応サービス:Article Linker |
Webcat Plus 【Free】 お知らせ | |
|検索画面:日|利用ガイド|利用規約| | |
国立情報学研究所(NII)提供の図書・雑誌情報データベース。江戸期前から現代までに発行された資料の情報を検索可能。国内大学図書館や国立国会図書館の所蔵資料などの書誌情報に、書影や目次、関連サイトへのリンク、収録作品や著者情報が統合されている。一致検索と連想検索がある。 |