以下、本文になります
電子書籍
電子書籍(閲覧・試読・購入リクエスト)
デジタルライブラリーでは、電子資料一覧で目的を「電子書籍を読む」に絞り込み、ヒットした各プラットフォームで読みたいものを検索することができます。また、目的を「購入をリクエストする」に絞り込むと、以下の電子書籍サービスがヒットします。
電子書籍サービス

KinoDen(和書が中心)
利用案内動画

Maruzen eBook Library(和書が中心)
利用案内 利用案内動画(ご利用方法) 利用案内動画(正しく利用いただくために)

ProQuest Ebook Central(洋書が中心)
利用案内 利用案内動画(書籍を探す方法) 利用案内動画(オンラインリーダーとツールについて) 利用案内動画(書籍詳細ページの使い方) 利用案内動画(ブックシェルフ機能について)
上表の各プラットフォームでは、購入済の電子書籍を読む(閲覧)だけでなく、未購入の電子書籍も一定時間、読むことができます(試読)。また、試読のうえ、大学への購入リクエストも可能です。詳細はサービス概要をご覧ください。
購入リクエスト
学習に必要な資料は、各プラットフォームの「リクエスト」ボタンを押して所属等を記入するだけで、図書館に購入のリクエストを出すことができます。是非ご活用ください。
- ※
- リクエストされた資料は、必ず購入されるわけではありません。購入可否は、購入希望理由、価格、分野のバランス、図書館の蔵書構成等を考慮し、予算の範囲内で、図書館が決定します。購入された資料は以下の「購入タイトル」からご確認ください。
購入タイトル
- 購入タイトル一覧(1月分) New! ※1月31日更新
- 購入タイトル一覧(12月分)
- 購入タイトル一覧(11月分)