2025年10月1日(水)に、「DOGS Plus」「電子ジャーナル・電子書籍」「Article Linker」をリプレースいたしました。これに伴いインターフェースや一部機能に変更が生じておりますのでご留意ください。
使い方につきましては、図書館ウェブサイト「デジタルライブラリー」の「ツール」ページまたは各システムにてご案内しているマニュアルをご確認ください。
【マニュアル案内ページ】 ツール |同志社大学 デジタルライブラリー
■「DOGS Plus」の主な変更点
「DOGS Plus」に、生成AIを使った調査サポートツール 「Summon Research Assistant」の機能が追加されました。
「Summon Research Assistant」は、質問文を入力すると、AIを使って「DOGS Plus」から検索できる世界中の学術コンテンツから関連性の高い資料を探し出し、その概要をリアルタイムで生成します。概要の根拠となる出典、および関連質問も提示されるため、さらに調査を深めることもできます。
「DOGS Plus」にアクセスし、「Summon Research Assistant」をクリックしてお使いください。
【DOGS Plus】 DOGS Plus トップページ
「Summon Research Assistant」の詳しい使い方については、こちらからご覧ください。
【留意事項】
・学外から利用する際はVPN接続をしてください。
・現在BETA版が利用可能です。予告なく仕様が変更されることがあります。
・学習における生成AIの使用に関する注意事項を確認のうえご利用ください。
忙しい大学生活を送る皆さんや、新しい本との出会いを楽しみたい方に向けて、Summer Reading Campaign 2025を開催します。
このキャンペーンでは、KinoDenを提供する(株)紀伊國屋書店、Maruzen eBook Libraryを提供する丸善雄松堂(株)の本学担当者の方に、本学学生向けに厳選した「おススメ電子書籍」をご紹介いただきます。
電子書籍は、インターネット環境があれば、いつでも・どこでも手軽に読書を楽しむことができます。 普段は忙しくて読書の時間が取れない方も、夏季休暇を利用して、ぜひ、新しい本の世界に触れてみてください。
| お問い合わせ |
学術情報課学術情報係(図書館) TEL:075-251-3961
|
|---|
タイトルに開催日を追記
2025年3月14日初出
2025年4月21日(月)12:30~13:00
京田辺キャンパス ラーネッド記念図書館1階
ラーニング・コモンズ プレゼンテーションコート
今出川キャンパス 良心館2階
ラーニング・コモンズ プレゼンテーションコート
| 関連書類 | 電子書籍活用法説明会 |
|---|
| お問い合わせ |
|
|---|
Cambridge University Pressの電子ジャーナルバックファイルがNII-REOから利用できるようになりました。
発行年が1827年-2009年までのものが閲覧可能です。