今出川校地新図書館建設について

新図書館館内イメージ
※このページの画像は現時点(2023年3月時点)のイメージであり、今後変更の可能性があります。
お知らせ
1973年12月の竣工以来、およそ50年にわたって多くの皆様にご利用いただいております今出川図書館は、施設・設備の老朽化が進み、耐震化への対応やバリアフリー等ダイバーシティへの対応が充分ではないこと、また、書庫狭隘化等の課題も有しています。このたび、今出川図書館は、より充実した学習・研究の場を提供するため、2023年8月上旬から2026年3月末にかけて図書館を閉館し、同志社創立150周年記念事業(大学建設事業)として建替を行うことになりました。
利用者の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
詳細なスケジュールその他については、随時本サイトにてお知らせいたしますので、定期的にご確認をお願いいたします。
利用者の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
詳細なスケジュールその他については、随時本サイトにてお知らせいたしますので、定期的にご確認をお願いいたします。
新図書館建設期間中のサービスについて
新図書館建設期間中は、新寧静館1階および地下1階に図書館機能を移し、運用します。図書の貸出や返却、レファレンスサービス等の基本的なサービスや、閲覧室・雑誌コーナー・参考図書コーナーといった各種スペースを提供し、利用者の皆様の利便性を保ちます。
また、博遠館地下1階にも書庫を設け、今出川キャンパス内に可能な限り資料を収蔵し、利用に供します。キャンパス内に収蔵しきれない資料については、学外倉庫を活用し、資料配送システムにて対応することで、資料へのアクセスを確保します。
新図書館建設期間中のサービスについて(お知らせ)[PDF 137KB]
また、博遠館地下1階にも書庫を設け、今出川キャンパス内に可能な限り資料を収蔵し、利用に供します。キャンパス内に収蔵しきれない資料については、学外倉庫を活用し、資料配送システムにて対応することで、資料へのアクセスを確保します。
新図書館建設期間中のサービスについて(お知らせ)[PDF 137KB]
スケジュールについて
現図書館については、2023年8月上旬をもって閉館し、9月より新寧静館に機能を移して仮運用を開始いたします。新図書館の開館は、2026年4月の予定です。
新図書館建設期間中の図書館利用に関するFAQ
新図書館建設期間中の図書館利用に関するご質問は、以下のフォームからお願いいたします。
新図書館建設期間中の図書館利用に関するお問合せフォーム
なお、いただいたご質問に対する個別での回答はいたしません。
当ページFAQにて掲載いたします。
新図書館建設期間中の図書館利用に関するお問合せフォーム
なお、いただいたご質問に対する個別での回答はいたしません。
当ページFAQにて掲載いたします。
関連情報
- 今出川校地新図書館の建設について(大学オフィシャルサイト)
今出川校地新図書館建設についての大学からのお知らせはこちらからご確認ください。