このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

貸出・返却など

図書館の利用には、学生証・社員証・利用者証・図書利用カード等(以下「ICカード等」という)が必要です。
入 館 本学の学生、教職員は、ICカード等を携帯のうえ入館してください。ICカード等を忘れた場合は、受付カウンターにお申し出ください。
  • 専任教職員以外の方(定年退職者を含む)は、図書利用カードの発行が必要です。ご希望の方は両校地図書館メインカウンターにお問い合わせください。
貸 出 貸出を希望する図書にICカード等を添えて、メインカウンターで手続きしてください。貸出冊数と期間は次の通りです。
  • 貸出冊数:30冊
  • 貸出期間:14日間
ただし、長期休暇中は貸出期間を変更する場合があります。 詳細は館内掲示板やウェブサイト上にてお知らせします。なお、下記の資料は貸出できません。図書館内でご利用ください。
  • 参考図書、逐次刊行物(学術雑誌・雑誌・新聞・判例集等)、視聴覚資料、禁帯出図書、同志社資料室資料 etc.
返 却 貸出を受けた図書は、返却期限内にメインカウンターに返却してください。閉館時は、図書返却ポストへ返却してください。
 ※両校地図書館(今出川図書館(寧静館)・ラーネッド記念図書館)の図書は、どちらの館でも貸出・返却ができます。
継続貸出 貸出期間の延長を希望する場合は、返却期限内に図書とICカード等を持参のうえ、メインカウンターに申し出てください。ただし、予約が入っている場合は貸出期間の延長はできません。My DOORS(オリジナルサイト) からも貸出期間の延長ができます。
予 約 貸出中の図書館所蔵図書に対して予約ができ、図書が返却されたときに優先して借りることができます。メインカウンターに所定の用紙を添えて申込むか、DOORSからも手続きできます。
予約・取寄せ件数は、合わせて10件です。予約図書が返却され次第メールでお知らせします。図書の取置期間は、予約図書が返却されてから10日間です。
DOORSからの手続きについて詳細は、Tips for DOORS 1 図書を探したい・予約をしたいでご確認ください。
My DOORS DOORS(オリジナルサイト) で上記予約の他、複写・借用依頼申込み、My DOORSで貸出・予約・複写・借用・購入依頼の状態の確認や、継続貸出、予約取消、購入依頼取消が行えます。また、DOORS画面から、SDIサービス(指定した条件に合致する資料の最新情報を定期的にEメールで配信するサービス)やアラートサービス(図書館が購入している定期刊行物の最新号の配架をEメールで通知するサービス)の登録や、新規購入依頼 も利用できます。
郵送貸出サービス 事情があり来校が困難な本学学生に対して郵送貸出サービスを実施しています。
※資料の往復郵送料は申込者の負担となります。
※2022年度までの申込フォームからURLが変更になっていますのでご注意ください。
マイクロ資料の利用 今出川図書館(寧静館)では、資料の取寄せを行うため、事前に資料を特定して申込みフォームから手続きしてください。
取寄せ 以下の図書館資料に対して、取寄せができます。
メインカウンターに所定の用紙を添えて申込むか、DOORSからも手続きできます。
  • 他校地図書館所蔵で配架中の図書
  • 今出川図書館 博遠館書庫資料 
  • 今出川図書館 学外倉庫資料 
予約・取寄せ件数は、合わせて10件です。資料の準備ができ次第メールでお知らせします。
資料の取置期間は10日間です。
DOORSからの手続きについての詳細は、Tips for DOORS 1 図書を探したい・予約をしたいでご確認ください。
※雑誌等の禁帯出資料については、DOORSからの取寄せ手続きはできません。メインカウンターにご相談ください。
※他校地図書館所蔵の禁帯出資料は、複写物(コピー)の取寄せもできます。
複写物の取寄せは、レファレンスカウンターまたはDOORSから手続きできます。
DOORSからの手続きについての詳細は、Tips for DOORS 4 文献複写・図書借用の申込みでご確認ください。
※他大学・他機関資料の取寄せについては他大学・他機関資料の利用をご確認ください。
研究室資料の
利用
研究室資料の利用の可否・方法は研究室により異なりますので、メインカウンターまたはレファレンスカウンターにご相談ください。
 ※図書の返却が遅れている場合は、貸出・継続貸出・予約・取寄せ・購入依頼・複写/借用依頼はできません。
所蔵資料の複写 館内では、著作権法の範囲内で所蔵資料を複写できます。複写料金は1枚/モノクロ10円、カラー50円です。ただしマイクロ資料は1枚/30円です。個人の本やノートは複写できません。
所蔵資料の二次利用について 所蔵資料の二次利用についてのページをご覧ください。
貴重室資料の
閲覧
今出川図書館建替のため、2023年8月11日~当面、今出川図書館の貴重室資料はご利用いただけません。新図書館の開館時期は、新図書館特設ページでお知らせします。
一部の資料は同志社大学デジタルコレクションにてご覧いただけます。
視聴覚資料の利用について 視聴覚資料のご利用の際は、メインカウンターまでお申出ください。
ただし資料の貸出はできません。
今出川図書館(寧静館)では、資料の取寄せを行うため、事前に資料を特定してメインカウンターへお申込みください。
同志社女子大学図書館の利用について 専任教職員は社員証にて、正規学生は同志社女子大学図書館発行の図書利用カード(同志社女子大学図書館で発行手続きが必要)にて、入館および資料の閲覧、貸出ができます。上記以外の方の利用可否および手続きについては図書館カウンターにお問い合わせください。
利用時間やサービス内容等は 同志社女子大学図書館ウェブサイト にてご確認ください。