'17年7月19日 更新
改修工事について
質問 | 回答 |
---|---|
改修工事はいつ行われますか。 | 2017年8月9日(水)から2018年1月中旬の予定です。 |
改修工事期間中も入館できますか。 | 入館できません。改修工事期間はラーネッド記念図書館全体が閉館となり、立ち入り不可となります。 |
改修工事期間中の資料の利用について
質問 | 回答 |
---|---|
ラーネッド記念図書館所蔵資料は利用できますか。 | 多読用資料(ESL)と一部の参考図書を除いて、すべての資料が利用できなくなります。 |
京田辺校地の研究室所蔵資料は利用できますか。 | 通常通り利用できます(詳細は各研究室により異なります)。 |
ラーネッド記念図書館所蔵資料を、今出川校地へ取寄せて利用することはできますか。 | 利用できません。複写の取寄せもできません。 |
今出川校地の所蔵資料を京田辺校地へ取寄せて利用することはできますか。 | 利用できます。 今出川図書館、および今出川校地の研究室所蔵資料は、京田辺校地へ取寄せの上、貸出することができます。 逐次刊行物などの禁帯出資料は、複写を取寄せることができます。 |
新聞を利用したいのですが、何か方法はありますか。 | 本学で契約しているデータベースから利用する方法があります。データベース検索ポータルの「新聞記事を探したい」カテゴリに掲載しているデータベースをご利用ください。 |
電子資料の利用はできますか。 | 電子資料の提供は閉館中も引き続き行います。詳しくは「ラーネッド記念図書館閉館中の電子資料の利用について」をご覧ください。 |
改修工事期間中の提供サービスについて
質問 | 回答 |
---|---|
どのようなサービスが提供されますか。 | 知真館の教室に、メインカウンターおよびレファレンスカウンターを設けます。「ラーネッド記念図書館閉館中のサービスについて」をご覧ください。 |
改修工事期間前に借りた資料は返却できますか。 | 返却できます。ただし返却ポストは利用できませんので、開室時間中に返却してください。 |
ラーネッド記念図書館所蔵資料を返却後、再度借りることはできますか。 | ラーネッド記念図書館所蔵資料は、一度返却すると工事期間が終了するまで再び貸し出すことはできません。返却期限を延長したい場合は、My DOORSから「継続貸出」を行ってください。 |
貸出中のラーネッド記念図書館所蔵資料に予約はかけられますか。 | 予約できます。DOORSから「予約」を行ってください。 |
予約をかけた資料は利用できますか。 | 予約中の資料が返却され次第ご連絡しますので、利用・貸出が可能です。 |
最新情報について
質問 | 回答 |
---|---|
改修工事期間や、閉館中の提供サービスに関する最新情報はどのように得られますか。 | 図書館HPや館内掲示等で順次お知らせしていく予定ですので、定期的にご確認ください。 |
改修工事について
質問 | 回答 |
---|---|
改修工事はいつ行われますか。 | 2017年8月9日(水)から2018年1月中旬の予定です。 |
改修工事期間中も入館できますか。 | 入館できません。改修工事期間はラーネッド記念図書館全体が閉館となり、立ち入り不可となります。 |
改修工事期間中の資料の利用について
質問 | 回答 |
---|---|
ラーネッド記念図書館所蔵資料は利用できますか。 | 多読用資料(ESL)と一部の参考図書を除いて、すべての資料が利用できなくなります。 |
京田辺校地の研究室所蔵資料は利用できますか。 | 通常通り利用できます(詳細は各研究室により異なります)。 |
ラーネッド記念図書館所蔵資料を、今出川校地へ取寄せて利用することはできますか。 | 利用できません。複写の取寄せもできません。 |
今出川校地の所蔵資料を京田辺校地へ取寄せて利用することはできますか。 | 利用できます。 今出川図書館、および今出川校地の研究室所蔵資料は、京田辺校地へ取寄せの上、貸出することができます。 逐次刊行物などの禁帯出資料は、複写を取寄せることができます。 |
新聞を利用したいのですが、何か方法はありますか。 | 本学で契約しているデータベースから利用する方法があります。データベース検索ポータルの「新聞記事を探したい」カテゴリに掲載しているデータベースをご利用ください。 |
電子資料の利用はできますか。 | 電子資料の提供は閉館中も引き続き行います。詳しくは「ラーネッド記念図書館閉館中の電子資料の利用について」をご覧ください。 |
改修工事期間中の提供サービスについて
質問 | 回答 |
---|---|
どのようなサービスが提供されますか。 | 知真館の教室に、メインカウンターおよびレファレンスカウンターを設けます。「ラーネッド記念図書館閉館中のサービスについて」をご覧ください。 |
改修工事期間前に借りた資料は返却できますか。 | 返却できます。ただし返却ポストは利用できませんので、開室時間中に返却してください。 |
ラーネッド記念図書館所蔵資料を返却後、再度借りることはできますか。 | ラーネッド記念図書館所蔵資料は、一度返却すると工事期間が終了するまで再び貸し出すことはできません。返却期限を延長したい場合は、My DOORSから「継続貸出」を行ってください。 |
貸出中のラーネッド記念図書館所蔵資料に予約はかけられますか。 | 予約できます。DOORSから「予約」を行ってください。 |
予約をかけた資料は利用できますか。 | 予約中の資料が返却され次第ご連絡しますので、利用・貸出が可能です。 |
最新情報について
質問 | 回答 |
---|---|
改修工事期間や、閉館中の提供サービスに関する最新情報はどのように得られますか。 | 図書館HPや館内掲示等で順次お知らせしていく予定ですので、定期的にご確認ください。 |