1. 図書館ホーム
  2. 2020年度のニュース一覧(新着ニュース)
  3. 新今出川図書館計画に向けたアンケート調査結果について(2021.1.29)

新今出川図書館計画に向けたアンケート調査結果について(2021.1.29)

'21年1月29日 更新
新今出川図書館計画に向けたアンケート調査につきまして、この度集計結果が整いましたので、以下のPDFにて公開いたします。
アンケート調査実施に際し、大変多くの方々にご協力をいただき、誠にありがとうございました。

1.調査の目的
  今出川図書館は、1973年12月の竣工から約50年が経過し、施設・設備の老朽化が進んでおり、バリアフリーにも対応できていないという課題を有しております。
 また、今出川図書館は1981年5月31日までの建築確認において適用された基準(いわゆる旧耐震基準)によって建築されたため、耐震補強や耐震改修が必要な建物でもあります。
 上記の問題に加えて、今出川図書館においては所蔵資料の恒常的増加によって、書架に余裕が無い状況(狭隘化)といった課題も抱えております。
 このような課題を解消すべく、同志社大学では今出川図書館の早期の建替えが不可欠であるとの認識の下、「2025 ALL DOSHISHA 募金」における施設設備事業として、今出川校地新図書館建設が掲げられているところであり、現在、新今出川図書館計画へ向けた検討のための要件や学内の要望をとりまとめている状況です。
 そのため今回、学内の皆様のご意見・ご要望などを幅広く聞き取ることを目的とし、「新今出川図書館計画に向けたアンケート調査」を実施いたしました。

2.調査対象:同志社大学に在籍する全ての学生(学部生・大学院生)及び専任教員
3.調査方法:定量調査(Microsoft Forms及び質問用紙によるアンケート調査)
4.調査期間:2020年11月2日(月)~2020年11月14日(土)
5.回答件数:1,974件(うちMicrosoft Formsによる回答1,935件、質問用紙による回答39件)

アンケート集計結果は、ページ下部の「新今出川図書館計画に向けたアンケート調査結果」からご覧いただけます。

いただいた貴重なご意見は、今後の新図書館計画に反映させることはもちろん、建設期間中の図書館運営にも生かし、皆様の快適な利用環境づくりに役立ててまいります。
新今出川図書館計画に向けたアンケート調査につきまして、この度集計結果が整いましたので、以下のPDFにて公開いたします。
アンケート調査実施に際し、大変多くの方々にご協力をいただき、誠にありがとうございました。

1.調査の目的
  今出川図書館は、1973年12月の竣工から約50年が経過し、施設・設備の老朽化が進んでおり、バリアフリーにも対応できていないという課題を有しております。
 また、今出川図書館は1981年5月31日までの建築確認において適用された基準(いわゆる旧耐震基準)によって建築されたため、耐震補強や耐震改修が必要な建物でもあります。
 上記の問題に加えて、今出川図書館においては所蔵資料の恒常的増加によって、書架に余裕が無い状況(狭隘化)といった課題も抱えております。
 このような課題を解消すべく、同志社大学では今出川図書館の早期の建替えが不可欠であるとの認識の下、「2025 ALL DOSHISHA 募金」における施設設備事業として、今出川校地新図書館建設が掲げられているところであり、現在、新今出川図書館計画へ向けた検討のための要件や学内の要望をとりまとめている状況です。
 そのため今回、学内の皆様のご意見・ご要望などを幅広く聞き取ることを目的とし、「新今出川図書館計画に向けたアンケート調査」を実施いたしました。

2.調査対象:同志社大学に在籍する全ての学生(学部生・大学院生)及び専任教員
3.調査方法:定量調査(Microsoft Forms及び質問用紙によるアンケート調査)
4.調査期間:2020年11月2日(月)~2020年11月14日(土)
5.回答件数:1,974件(うちMicrosoft Formsによる回答1,935件、質問用紙による回答39件)

アンケート集計結果は、ページ下部の「新今出川図書館計画に向けたアンケート調査結果」からご覧いただけます。

いただいた貴重なご意見は、今後の新図書館計画に反映させることはもちろん、建設期間中の図書館運営にも生かし、皆様の快適な利用環境づくりに役立ててまいります。
関連書類
お問い合わせ先
学術情報課
TEL:075-251-3960
FAX:075-251-3078
E-mail:ji-gakjo@mail.doshisha.ac.jp